バッテリー上がり

車のエンジンが始動しなくなる最も多い原因は、バッテリー上がりです。
簡単な簡易充電器も販売されているので、近くに電源コンセントがある場合は、1人でも充電することができます。
他の車に提供してもらえる場合は、ブースターケーブルを使って充電することができます。
ここでは、ブースターケーブルを使った充電方法を紹介しています。
簡単な簡易充電器も販売されているので、近くに電源コンセントがある場合は、1人でも充電することができます。
他の車に提供してもらえる場合は、ブースターケーブルを使って充電することができます。
ここでは、ブースターケーブルを使った充電方法を紹介しています。
1.赤いコードをつなぐ
充電を受ける側のバッテリーのプラス端子に赤いコードを接続します。次に提供側のバッテリーのプラス端子に赤いコードを接続します。これでプラス端子同士が赤いコードでつながれたことになります。

2.黒いコードをつなぐ
提供側のバッテリーのマイナス端子に黒いコードを接続します。次に受ける側エンジン本体のフックなど、金属部分に接続します。
3.提供側の車のエンジンをかける
エンジン回転を1500~2000の状態に保ったまま、時間をおいて充電します。
4.エンジンをかけてみる
5分くらいたったら、エンジンをかけてみます。かからないようなら更に時間をおきます。
5.ブースターケーブルをはずす
ケーブルを接続したときとは逆の順番ではずしていきます。